
もしもアフリエイト再登録とアマゾン、楽天、ヤフーショッピングの提携の仕方を画像を使ってわかりやすく説明していきます。
もしもアフィリエイトを
もしもアフリエイトとは
ブログ・サイトで商品広告をを紹介して広告側と搭載側がお互いに連携して、サイト訪問者が広告を押すと広告主のサイトにいって、商品の購入などをした場合に成果報酬が得られる。
提携も簡単に出来て、紹介商品も豊富。
広告サンプル
リンク
たとえば大容量サーモス水筒を紹介したいなと思ったらサクっと画像付き紹介リンクが作成できる。
楽天とヤフーショッピングは審査いらない即提携完了、アマゾンは申請から数日かかる。
もしもアフリエイト再登録
新規登録をしようと思いもしもアフリエイトにログインしたが、メールアドレスが登録されていますの表示が出ている。
パスワードが思い出せないので試して見る。今回はパスワードを忘れたり、メールアドレスを変更なども同じ手順になります。
新規登録の方も登録手順が少し違いますが順番がずれるだけで新規の人も同じく登録できます。

オレンジ色、のアフリエイトを始めたい方会員登録するをポチっと押す。

登録するアドレスを記入する。

Gmailを確認するを押す。メールの確認をします。

の場合は登録していましたので・・・
みなさんは青いリンクををします。

メールアドレスやパスワードを忘れても大丈夫ですね。
再送信します。

メールアドレスを開いて確認してください。
パスワードを再発行したい場合にはを、押す。

新しいパスワードを入力して!

メールとアカウントを確認して、id・パスワードを再発行する。を押す。

ログインを押す。画面が変わって。

ログインIDとパスワードを入力して、ログインしましょう。
再登録はココまで、次から詳細記入ですね。
もしもアフリエイト:詳細記入
新規登録は手順が変わってしまいます、仮登録のメールから詳細記入にまります。

もしものトップ画面です。
会員登録情報の変更
トップ画面から一番までスクロールしてください。

サイトを管理するの中から会員登録情報の変更を押す。

パスワードを入力して押す。
メモ帳機能、パスワード管理を使うといいですね。

登録情報の確認と変更が可能です。
もしもアフィリエイト:口座登録
もしもは口座登録に関して制限をしていないので口座を変える必要がな最低金額も1000円から振り込まれる。
お得な銀行は1円から成果報酬が入る、お得な銀行はSBI銀行の口座だ。ネットビジネスには必要な1枚、持っていない人は準備しよう。
口座情報の登録と変更が可能。
少ししたにスクロールすると

上から項目準に記入して確認,保存する。
口座登録はいつでもできます、時間がある時に登録しましょう。
あなたのサイト情報の登録と変更

パスワードの変更

サイト情報の変更と登録
- サイト名 betterbest名
- サイトURL https://betterbest.work/
- サイト概要 転職・求人
- カテゴリ 転職・求人
- カード色 選択
パスワードの変更

現在のパスワードを入力して、新規パスワードを入力してもう一度確認にパスワードを入力!
サイトを追加する
ブログ・サイトを追加する、複数登録できます、必要に応じて登録していきましょう。

サイトを追加を押す。

サイト名
URL
カテゴリ
月間ページビュー数
おすすめプロモーション
を入社して、登録内容を確認する。保存。
楽天とセブンイレブンはサイト登録情報を入力する時一緒に提携できます。
連携しておきましょう。
Amazonとの提携方法
Amazonと提携する。

Amazonの広告を使用したいと思ったら申請が必要で、検索窓にAmazonで検索するを入力して検索

スクロールしていって【Amazon.co.JP】の広告を探して提携申請する。
1ページ目にない時は2ページ目に移動します。
申請は完了になりますがAmazonの審査があるので承諾されないと広告利用はできません。
メールに通知がきますので、審査を待ちましょう。
申請してから数日かかることもあります。

通知が来たらメールを確認してください。
Amazon審査時間の目安
この記事作成が2019/06/05-13:45 から 2019/06/06-12:51

審査から約24時間以内でした、1つの目安にしてください。
サンプル
リンク
もしもアフィリエイトでリンクを作成する方法
トップページのかんたんリンクを押す。


サイトや記事に合う商品のキーワードを入れて検索。
商品の種類も豊富ですね。条件に適したモノを選択する
商品説明を押すと商品の登録先楽天に行きます、内容が確認できます。
商品リンクの作成
商品画像を選択すると!

大容量サーモス水筒(選択した商品)のリンクカードが表示されているのが分かる。
HTMLソース(サイト搭載用)が作成しているので、コピーしてサイトに貼り付け。
まとめ
アマゾン、楽天、ヤフーショッピングも商品リンク作成は同じです、紹介したい画像付き商品リンクを素早く検索してサイトに載せることが出るのがいいですね。
アマゾンは少し時間がかかりますが通知がくるまで、記事を作成して準備しておくといいですよ。