
今日はやる気ない・・・

たまに、ありますよね
そんな時少しでも気分転換してテンションを上げていきましょう。
テンションの上げ方
期間工になって仕事が始まるとテンションが下がる、誰でもあると思います
朝は早い時は特にね、どうしてこんなに早く起きて準備しなきゃいけない起きるだけでストレスを感じる毎日!
笑う
TV・スマホが視聴できる時はお笑い系を見て笑うのもいいでしょうね
楽しくて笑うって結構皆さんはね当たり前ですよね楽しくて笑うでも笑うから楽しくなるって言う
僕大事にしてまして実は真面目な話,楽しくないとテンション落ちてる時でも常にちょっと楽しい顔をするっていうかね口角を上げる笑顔になる
口角あげておくそのことによってなんとなく楽しい気分になるってそっちの方向に持って行
くようにしてますかね
音楽を聴く
落ち込んだりテンションが低い時は好きな曲を聞くのがいい
たぶん皆さんが無意識にやってると思います。
通勤時間にイヤホンしてる人が多く見かけます好きなアーティストのミュージック
テンションも上がるし心もおちつく
悲し時は泣ける曲で涙がでるのがいいみたい思いっきり泣いてスッキリしましょう。
声を出してみる
大声を出す、よく見ますよねストレスが溜まり叫んでるシーン
一度やって見てスッキリ満足しますよ、でも会社や自宅はちょっと無理かもって人は
カラオケに行って思う存分大声で歌ってみて、歌うだけじゃなくて嫌なことがあった事を
そのまんま叫ぶ最高に気持ちいいです

楽しい事を考える
何でもいいんです楽しい事を考える
成功した、笑った、旅行、彼氏彼女のことたくさんあります。自然と笑顔になりますね
よく聞くのは仕事終わりにビールですね自分へのご褒美
体を動かす
体を動かせば自然と心もリラックスします
ウオーキング、 ジョギング、ストレッチ、してみると周りの変化に気づく空模様や空地がいつの間にかビルが立っている
何でもないことが見える自分、嫌なことはその瞬間頭の中から消えている
逆の発想
落ち込んでいる自分を楽しむ
気持ちが下がっているのになかなかできない発想かもしれない
あれ今、私って落ち込んでる笑えるってね逆境に強くなるには大切な考え方だ
簡単に言えば逆の発想=プラス思考
マイナス要素をプラスに落ち込んでいる自分を成功する自分のイメージを思い浮かべる
楽しいでしょうやってみて
好きな人の事を考えて

好きな人を考えると自然と笑顔になりますよね。帰ったら電話しようとか、明日会えるってね恋愛は力です。
- 恋愛において喧嘩はいけないことなのか?
- 恋愛に大切な事
まとめ
単純な行動をするってこと、とりあえずやってみる自分に合う方法を見つけてください。
現代社会はいろんなストレスと向き合って生きてる方も多いですからね、
そんな自分で自分を元気にするっていうかねテンション上げていくか
そういったものをお持ちになるといいんじゃないでしょうかと
そんななお話でした