
知らない電話番号が着信すると電話にでていいのか、
でない方が良いのか迷いますね。
あなたはどうしますか?
悪質業者や詐欺の恐れがあるので電話に出るのにためらいます。
でも全てが悪質とは限らないのです。
例えば緊急連絡などが思い浮かびますよね、
スマホの電源が切れた友人が、私の知らない電話番号からの発信とか。
クレジットカード不正使用防止の為にクレジットカードカスタマーサービスからの確認があります。
不明な電話番号を安全なのか不安全か確認する方法など解説していきます。
知らない電話番号はでるな
普段見慣れない電話番号の着信があると一瞬迷います、出る出ない!
電話番号を登録していない番号は出ないのが一番安全です。
相手が分からないのに着信応答は危険
誰なの、個人・会社・悪質・詐欺・緊急かも?
電話にでる、危険
電話にでない、不安(気になる)
電話に出ないのが正解です。
なぜか、とりあえず出ない事。誰からか検討もつかないからです。
知らない電話番号を確認する方法
着信番号を確認して見ましょう。
最近の話ですが、クレジットカード不正使用の疑いでカスタマーサービスより電話が入りました。
知らない電話番号はでない主義ですか当然応答はしません、しかし気になりますから調べますよね。
今回の例として
不明番号 = 03-6758-0711 = 今回は安全な電話番号でした、詳細は下記参照
電話番号をコピーしてGoogleで検索して見ると。

googleで不明電話番号検索
サクッとGooglさんが検索してくれました。
上から見て行くと、
絶対に無視してはいけない
JACCSカードセキュリティセンター
ジャックスからの
ここで一安心です、
JACCS(ジャックス)カードセキュリティセンターからのお知らせかもしれません。
確認してみましょう。
google検索のトップをクリックして確認。
サイト内を閲覧して見ると!
親切に詳細が表示されています。
読み進めて行けば理解して頂けると思います。
折り返し電話をJACCS(ジャックス)カードセキュリティセンターへ電話して見ました。
クレジットカードの有効期限はカード会社によって違い5年とか7年とかあります。
わかりづらいですね。
期間工だけじゃない日常知っておく事
今回の事例では不明電話番号がGoogl検索で見つかりましたが、見つからない、怪しいなどの対象方法はどうしたらいいの!
そうです重要なポイントは電話番号が怪しい時です。
出てはいけない番号
悪質・詐欺かもしれません。
危機管理を持って行動しましょう。
不明電話番号の対象方法
最初は、でないのが鉄則です。
いきなり着信応答はしないで、電話番号をコピーしてGooglで検索してから折り返し連絡するか検討して行きましょう。
- 検索でヒットし安全な電話番号と確認出来た時は折り返す
- 検索できても不明電話番号のコメントが曖昧な時は折り返し電話しない
- 返信する前に検索して見る
- 自分の電話番号以外で電話を折り返し電話(友人・知人など)
- 電話番号をプライベート以外(050アプリなど)のもう一つ用意しておく
- 留守番電話を利用する(本当に必要な重要事項)は留守電にメッセージが入ります。
注意メッセージが入らない重要事項もありますが検索可能なので安心です。
不明な電話番号にでてしまった時の対象方法
でないつもりでも着信応答してしまった!
電話を取ってしまっても焦らないで、落ち着いて。
即、電話を切りましょう。
安全な所はメッセージが入ります。確認後折り返し電話
会話をしてしまった!
先ずは内容を聞いてみる。
注意初回で個人情報はこちらからは絶対に言わない事
一度電話を切る(忙しいのであとでお願いいたします。)
電話と会社名・担当者名を聞いて、Googlで検索後(安全と確認できた場合のみ折り返し電話)
公式サイト・安全な電話番号はほぼ検索で確認できます。
怪しい不明電話番号は無視が最高の対応です。
頻繫にある事ではないですが知っておくと便利で安全です。
知らないと焦る事も今回の記事で頭の片隅に入れておくだけでも心に余裕が持てますね。
知らない電話は初回はでない、検索後に検討して判断しましょう。