期間工(期間従業員)の年間休日は企業により格差があるが平均120日はある。基本土日が休み、祝日は無視されるがその分年3回、大型連休がある。
休日の過ごし方
人それぞれですよね、部屋でTVみて買い物に行って終わりの人が多い感じがします
疲れを取ること大切なので、でも仕事がなれると休み何をするか何をしようか考えます
友達と遊びや食事あとは飲みに行く定番です、さすがに毎週は付き合いは面倒になりがち
でも一人でいるときはTV、ゲーム、読書、DVDを見る位でしょうか。
近くの都心に行ってみる
特に昼勤上がり土日は時間がたっぷりありますからね、月曜日の昼まで戻ればいいんですから遊びいきましょう。

東京
新宿駅 歌舞伎町
原宿駅 竹下通り
渋谷駅 渋谷109
池袋駅
東京駅
銀座駅
東京に行くときは場所を絞ってって行った方がいいです、全部は無理ですからね今回の東京は渋谷とかその周辺ですかね
- 東京スカイツリー
- 築地市場
- 六本木ヒルズ
- 雷門
- レインボーブリッジ
- お台場海浜公園
- 池袋サンシャインシティ
- 赤坂サカス
- アメ横(アメヤ横丁商店街)
名古屋
- 名古屋駅周辺
- 栄駅
- 錦周辺
- 新栄
大阪
大阪駅
- 通天閣
- あべのハルカス
- 道頓堀
- なんばグランド花月
趣味で過ごす

海外ドラマ
好きで海外のDVDをよく借ります気に入ったら1シーズン12本まとめてね
1~12位は1日で見ちゃいますよ目が痛いくらいに自分でもすごいと思います
でも返しに行くのが面倒になって借りる回数が減りました。
そんな時何かのスマホの検索途中で海外ドラマ見放題を発見それがAmazonプライムビデオ30日間無料が目にはいりました
月額400円 (税込)、年間プラン3,900円(税込)、その他プライム特典多数
もともと私はAmazonでよく買い物していたのでAmazonプライム会員に入っていました、きずくのが遅いのですが 気になったので再確認
プライム会員特典
最短翌日配達のお急ぎ便 無料//通常2000円以上買い物しなければ送料がかかります
プライムビデオ 追加料金なしで、映画、TV番組を見れる
Amazonミュージック 100万曲以上聴き放題
読み放題 本、漫画、雑誌
Amazon Photos 無制限フォトストレージ
買い物の送料だけでも年間ペイできると思っていましたがプライム会員特典がここまであるとわ思いもしなかった
AmazonとHulu ( フールー)を比較してみた
|
お試し期間
|
月額 |
年間プラン
|
更新
|
特典
|
Amazonプライムビデオ
|
30日間
|
400円 (税込)
|
3,900円(税込)
|
自動的更新
|
多数あり
|
Hulu ( フールー)
|
2週間
|
月額933円(税抜)
|
|
|
その他にdTV、FOD、U-NEXTなど
DVD比較
プライムビデオが価格的に魅力を感じるが海外ビデオに関してはHulu ( フールー)の方が本数が多い
買い物もしないビデオオンリーの方はHulu ( フールー)
総合的に見ればAmazonプライム会員となる
おすすめアメリカドラマ
おすすめアメリカドラマ
最近見ているのは、一度見た事がありますがこの記事を書きながら見聞きしている
アメリカドラマSUITS/スーツニューヨーク敏腕弁護と天才的な頭脳を持つ若者だが資格はない、この2人のストーリーだが脇役も面白い内容をあまり書いてしまうとつまらないので借りるかお好きなオンラインで視聴してください。
24 -TWENTY FOU
RLOST
HEROES/ヒーローズ
パーソン・オブ・インタレスト
ブラックリスト
ワイルドスピード
スタートアップ
もちろん日本アニメ、韓国ドラマもあります。
サウナ
最近サウナが流行っています。
女性にも人気があり、サウナ女子という言葉をTVやネットで良く見かけます。
汗を流して気分転換できるしお肌にもいい
ジェットバス、露天風呂もいいですねたまに電気風呂があるんですけど
入るのに勇気がいります。
どれぐらいの強さかわかりませんから、ゆっくりと入って見るとかなりの電気の流れ心臓が悪い人は無理ですくらいの強さ
低くめの椅子になっていて座る感じちょうど腰あたりでしょかね、いい感じで電気が走ります筋肉痛にききそうですが
長くは入っていられません
サウナの入り方

マナーは守りましょうね。
- 水分補給をお忘れなく
- 寮の共同お風呂もそうですが、かけ湯くらいはして汗を流してから入りましょう。
- 最初は体を温める事(冷えてる時)一度お風呂に入ってリラックス2~5分
- サウナに入りましょう、5~15分無理しないでください。なれていない方は下の段に座ってください。
- 呼吸や顔、頭が暑くなりますので冷たいタオルで頭などをカバーするのがオススメ
- 自分の判断でもういいかな程度でサウナを出ましょう、無理はNG
- 水風呂は2種類、16度:24度(店舗によって変わります)、
- 水に全身つかり頭の後ろを、後頭部をそーっと水に付けて見てください、気持ちいいですよ
- 繰り返します。
- 水分補給をお忘れなく
サウナは2,3回入る、
体調のいい時は5分くらいで汗が出てきます、調子がわるめでも8分で汗が出始めます
サウナ1回目は約15分間、水風呂1~2分を繰り返します。仕事の疲れが抜けていい感じになります試してみてください
副業で充実する
副業といってもキツイ仕事の後にできるか?って感じですが、空いた時間や暇な時に無理なくやればいいんです。
期間工の副業はしていいのか
期間工の副業はいいのかなと疑問が浮かびますが、問題ないです。
メーカーにもよりますが人事部に問い合わせして確認した事があります、仕事に支障がなければ問題ないとのお答えです。
社員の方はNGでも期間従業員はOKです。
どんな副業がいいのか
アルバイトは無理でしょうね1週間ごとシフトが変わりますので。
条件として、疲れない、簡単、空いた時間となりまね。
- WordPressブログで広告収益化、ブログを作成してアドセンス申請する。
- いらないモノを処分から始める、メルカリ、ヤフオクなどで処分してみる
- 自分の得意ジャンルをココナラ出品してみる、ココナラに登録して出品してみる。
ガッツリ副業は本業の期間工に支障が出ますので、
ほどほどに軽く適度にできる自分に合った副業を試してください。
まとめ
全部視聴しましたWi-Fi月間最大400G、1日平均13.3G使用経験あり、以上な数値です
おもしろくて見すぎに注意しましょう。