
ワードプレスで画像を一括最適化し圧縮してくれるプラグインEWWW Image Optimizerを使用していますが、最近のアップデートで画像が一部最適化されない画像があります。
無料でEWWW一括最適化をしても限界あるようです、そこで画像を最大圧縮できる4サイトを比較テストして、最も圧縮率が高いサイトか検証して画像を最適化していきます。
EWWW導入後さらに画像圧縮率を上げる方法になります。
新規投稿の画像圧縮は PageSpeed Insights で検証すると、
改善できる項目(短縮できる時間)に適切なサイズの画像と指摘されます。
サイトを読み込むスピードを上げる手段の1つとして
画像の最適化が必要になります。
画像最適化の準備
今までは、EWWW Image Optimizerプラグインで一括最適化後でお任せしていたので特に気にしていませんでしたが、
PageSpeed InsightsのモバイルとPCスピードが気になるのでできる事はやっていきましょう。
画像を最適化にするにはどうすればいいの?
ググって検索してみましょう、キーワードは画像圧縮 最大。

画像圧縮-最大
検索結果上位3つと画像圧縮でよく使用されているサービスの4種類を実際にテストして比較していきます。
デスクトップに移動し一時保存しておきます。

画像圧縮テスト用
websiteplanet
透明度はそのままで、オンラインでPNGとJPEGの圧縮が最大80%までしてくれます。

websiteplane-使い方
1、websiteplaneにいくと追加設定があります
2、低・中・高の圧縮があります、最大の高を選択
3、圧縮したい画像を3にドラッグ

websiteplane-使い方2

websiteplane-使い方3_optimized
Dropbox、Google ドライブとPCなどの保存の場合はすべてダウンロードを押してください。
onlineimagetool
できる事
画像の圧縮、変換、サイズ変更、向きの変更ができます

onlineimagetool-画像圧縮01

onlineimagetool-画像圧縮02

onlineimagetool-画像圧縮03
iloveimg
できる事
画像の圧縮、サイズ変更、切り抜き、JPEG変換、写真エディタ-と追加ツール

iloveimg-画像圧縮01

iloveimg-画像圧縮02

iloveimg-画像圧縮03
169.76から17.13までの圧縮
なんと90%も小さくなりました
パンダのキャラクターでお馴染みの、tinypng

tinypng-圧縮01
EWWW Image Optimizerより画像最適化する結果
EWWWプラグインを設定して有効後に一括最適化を実行します、
その後に圧縮率が低い画像が出てきます。
最近のアップデートで変更され新規投稿の画像は圧縮率が低いようで残念ながら限界があるようです。
では、どうしたら良いのか4サイトを比較した結果は、
1位 websiteplanet:91%
2位 iloveimg:90%
3位 tinypng:80%
4位 onlineimagetool:79%
1位と2位はわず1%の差、1位と4位の差は12%となりました。
PNGとJPEGならwebsiteplanetの圧勝ですね。
サイトによって用途や圧勝率が変動しますから使い分けをする事をおすすめします。