1食50円かからない、時間がないお金がない、そんな時はめんつゆを使って簡単レシピ。
30秒で作れて1食50円以下で食事ができるので、給与日まで乗り切ることができるレシピを紹介したいと思います。
30秒で作れる節約レシピ
BB
寝ぼけていても、簡単に30秒で作れるよ。
最近、うどんにハマっていて外食する時はうどんを食べる機会が多いです。
帰りにスーパーで買い物でもして帰ろうかと思い店内をあるいていると、うどんが目につきました。
ゆでめん1袋27円(税抜)、安い! 消費税を入れても30円。
うどんが好きでもうどんだけでは無理、美味しくないです・・・
万能調味料めんつゆを思い出し試してみて見る。

めんつゆを使えば簡単。
どんぶりに、うどんを入れてめんつゆをかける、出来上がり。
30秒簡単レシピ
- 10秒:器、はしを用意する
- 5秒:袋を開けてうどんを入れる
- 5秒:お湯又は水を少し入れて
- 5秒:余分なお湯又水を捨てる
- 5秒:めんつゆを入れる
- 30秒で簡単レシピ完成
- 食べる
- 食器を洗うのが面倒な人は100均で器と割り箸を購入する
- 3分以内で食事が終わります、いってらっしゃい。
簡単すぎる節約レシピ!
節約
無理に節約することはないですが、意識しなくてもできる節約レシピ。
タイトルにザックリ50円と値段を書きましたが、購入するお店で値段が違うと思います、高くても50円はしないと思います。
うどん50円として1週間分:350円
+
めんつゆ(今回購入した値段298円税抜) = 650円
=
1000円
一食あたり:142円
めんつゆは、おそらく約1ヵ月位は持ちます。
30日×1食50円=1500円+めんつゆ300円=1800円
1食60円計算になりますが、今回購入したうどん価格は税込約30円
ドンキなどで10円で売っている時がありますので、
うどん30日300円+めんつゆ300=600円=1日1食20円
さすがに1ヵ月うどんの日々はないでしょう、ほどほどに!
アレンジ
うどん+めんつゆでは、さすがに飽きてしまいます、アレンジしましょう。
おすすめトッピング
たまご
納豆 たまご + 納豆 がおすすめです。
キムチ
ツナ

追加レシピ
追加レシピ
追加のレシピ
焼きそばバージョン
焼きそばバージョン
めんつゆ、たまご、
シーチキン、焼きそば
うどんが飽きたので、
チャレンジしてみた。
袋を開けてそのまま、
どんぶりに入れて
めんつゆを、かけて
トッピング
少し固めだが美味しさは中
やはり、うどん&そばがベストでした。
トッピングすると更に満足度がます。
おすすめポイント
手軽に作れてコスパよし、お腹も満足。
30秒で完成、時間がかからない
袋を開けて入れる+めんつゆ
価格が安い
手が汚れない
最強手抜き、食器類も100均で揃えると後片付けが要らない。